|
おもな内容 |
2022年 vol.220

8,244KB
PepUp
ルネサンス
|
- ・ 2022年度 予算が決まりました
- ・ 2022年度「健康づくり」事業で健康に
- ・ Pep Upをご利用いただけます!他
- ・ 生活習慣病は健診で気づけば改善がラク!
- ・ みなさんの「健康度」「生活習慣」の実態が明らかに!
- ・ ご存じですか?保険証の正しい取り扱い方
- ・ けんぽinformation
- ・ 春のおすすめ 健康づくり事業 など
|
|
2021年 vol.219

6,410KB
|
- ・ 2020年度 決算がまとまりました
- ・ "内側"から強い体に仕上げよう
- ・ インフルエンザ予防接種の受け方
- ・ けんぽinformation
- ・ 健保の健康づくり事業 など
|
|
2021年 vol.218

9,430KB
グッピーヘルスケア
ルネサンス
|
- ・ 2021年度 予算が決まりました
- ・ 2021年度 「健康づくり」事業のご案内
- ・ 心身に疲労を感じたら 生活習慣を整えましょう
- ・ 心がけよう!社会の一員としての感染予防
- ・ もっと活用!ジェネリック医薬品
- ・ 2021年3月交付分から健康保険証に枝番を印字します
- ・ けんぽinformation
- ・ 2021年度も健康づくり事業で、みなさんの健康をサポート など
|
|
2020年
vol.217

11,446KB |
・ |
組合設立60周年のご挨拶 |
|
・ |
名古屋薬業健康保険組合のあゆみ |
|
・ |
令和元年度 決算がまとまりました |
|
・ |
寒い季節に備えよう 基本的な健康管理で免疫力をUP |
|
・ |
インフルエンザ予防接種の受け方 |
|
・ |
けんぽinformation |
|
・ |
健保の健康づくり事業を活用して、体力アップ |
など |
|
|
2020年 vol.216

9,793KB
グッピーヘルスケア
ルネサンス
|
・ |
2020年度 予算が決まりました |
・ |
2020年度「健康づくり」事業のご案内 |
・ |
春から始める健康生活(お手軽編) |
・ |
ジェネリックにできますか?〜ひとこと聞いて、薬代を節約!〜 |
・ |
要注意!こんな受診の仕方はみなさんの医療費の負担が多くなり ます!! |
・ |
知っておきたい制度情報 |
・ |
けんぽinformation |
・ |
みなさんの健康をサポートします など |
|
|
2019年
vol.215

7,118KB |
・ |
平成30年度 決算がまとまりました |
|
・ |
守りを固める健康管理 〜免疫力を高めて病気知らず〜 |
|
・ |
インフルエンザ予防接種の受け方 |
|
・ |
けんぽinformation |
|
・ |
健康管理の相談もできる! 健康サポート薬局 他 |
|
・ |
健保の健康づくり事業 |
など |
|
|
2019年
vol.214

8,760KB |
・ |
2019年度 決算がまとまりました |
|
・ |
2019年度 「健康づくり」事業のご案内 |
|
・ |
気持ちも新たにスタートダッシュ 健康づくりに猪突猛進! |
|
・ |
賢く節約! お薬代 |
|
・ |
「療養費」の支給には条件があります |
・ |
再確認! 接骨院・整骨院の正しいかかり方 |
・ |
けんぽinformation |
|
・ |
健保の健康づくり事業 |
など |
|
|
2018年
vol.213

8,704KB |
・ |
平成29年度 決算がまとまりました |
|
・ |
健康は自分でつくり、自分で守る |
|
・ |
インフルエンザ予防接種の受け方 |
|
・ |
けんぽinformation |
|
・ |
名薬健保は、企業の健康を応援しています 他 |
・ |
健保の健康づくり事業 |
など |
|
|
2018年
vol.212

8,282KB |
・ |
平成30年度 予算が決まりました |
|
・ |
平成30年度「健康づくり」事業のご案内 |
|
・ |
4月から健診の受け方が変わります! |
|
・ |
生活リズムを見直して、健康的な習慣を身につけよう! |
|
・ |
歯科医療費は、あなどれません!/ ブラッシングテクニックを磨こう |
・ |
医療費は受診の仕方で高くなる場合があります!! |
・ |
けんぽinformation |
など |
|
|
2017年
vol.211

8,620KB |
・ |
平成28年度 決算がまとまりました |
|
・ |
先手必勝!! 健康管理は“先”を見据えて実践しよう |
|
・ |
インフルエンザ予防接種の受け方 |
|
・ |
けんぽinformation |
|
・ |
健保の健康づくり事業 |
など |
|
|
2017年
vol.210

9,492KB |
・ |
平成29年度 予算が決まりました |
|
・ |
29年度 「健康づくり」事業のご案内 |
|
・ |
生活習慣は変えられます! |
|
・ |
処方薬は断然ジェネリック/歯の健康を守ろう |
|
・ |
必見!柔整のルール |
・ |
けんぽ information |
|
・ |
健保の健康づくり事業 |
など |
|
|
2017年1月
冬号
vol.209

7,321KB |
・ |
平成29年 健保の展望 |
|
・ |
当組合における財政の現状 |
|
・ |
2017年がスタート!「生活習慣の見直し」もスタート! |
|
・ |
うつらない・うつさない かぜ・インフルエンザ |
|
・ |
住基ネットによるマイナンバーの収集に ご理解とご協力をお願いします |
・ |
「被扶養者確認調書」はお早めにご提出ください |
など |
|
|
2016年9月
秋号
vol.208

8,700KB |
・ |
平成27年度 決算がまとまりました |
|
・ |
今年度のインフルエンザ予防プロジェクト! |
|
・ |
インフルエンザ予防接種の受け方 |
|
・ |
「経過観察」は、ただ観察する期間ではありません |
|
・ |
健保の健康づくり事業 |
など |
|
|
2016年7月
夏号
vol.207

7,240KB |
・ |
健康のカギは「夏」にあり?! |
|
・ |
入院や手術で医療費が高額になったときは 健保組合から「高額療養費」の給付があります |
|
・ |
就職されたお子さまなどはいらっしゃいませんか? |
|
・ |
きちんと管理していますか?「マイナンバー」と「健康保険証」 |
|
・ |
健保の健康づくり事業 |
など |
|
|
2016年4月
春号
vol.206

11,911KB |
・ |
平成28年度 予算が決まりました |
|
・ |
平成28年4月からの健康保険制度改正 こんなところが変わります! |
・ |
28年度「健康づくり事業」のご案内 |
|
・ |
スタートの春 健康管理、一歩前進! |
|
・ |
かかりつけ薬局をもち、上手にお薬と付き合いましょう |
|
・ |
けんぽinformation |
など |
|
|
2016年1月
冬号
vol.205

6,777KB |
・ |
今年こそ! 年の初めの改善プラン |
|
・ |
インフルエンザ 防ぐのは一人ひとりの「心がけ」! |
|
・ |
出産時の費用を補助!「出産育児一時金」 |
|
・ |
けんぽinformation |
|
・ |
ホームページ・プライバシーポリシーのご案内 |
など |
|
|
2015年9月
秋号
vol.204

5,613KB |
・ |
まもなくインフルエンザの流行期 予防は今から!! |
|
・ |
「要経過観察」は「要改善」、と理解しよう |
|
・ |
10月は「健康強調月間」です |
|
・ |
けんぽinformation |
|
・ |
健保の健康づくり事業 |
など |
|
|
2015年7月
夏号
vol.203

11,322KB |
・ |
平成26年度 決算がまとまりました
|
|
・ |
「健康で長生き」を実現するために |
|
・ |
意外と知らない?! 病院のかかり方 |
|
・ |
再確認! 接骨院・整骨院の正しいかかり方
|
|
・ |
けんぽの基礎知識
|
|
・ |
けんぽinformation
|
など |
|
|
2015年4月
春号
vol.202

15,123KB |
・ |
平成27年度 予算が決まりました
|
|
・ |
27年度「健康づくり事業」のご案内 |
|
・ |
いよいよスタート データヘルス計画 |
|
・ |
春から始める 健康管理の第一歩!
|
|
・ |
4月から、コナミスポーツクラブがより利用しやすくなりました
|
|
・ |
家計の節約に ジェネリック医薬品を使おう
|
|
・ |
「毎日を健康にお過ごしの方」に聞いてみました! |
|
・ |
けんぽinformation
|
など |
|
|
2015年1月
冬号
vol.201

7,587KB |
・ |
新年のご挨拶 |
|
・ |
2015年 健保の展望 |
|
・ |
一年の始まりは、健康管理の始まり! |
|
・ |
インフルエンザを防ぐ冬の過ごし方 |
|
・ |
被扶養者の資格確認を実施します |
|
・ |
けんぽinformation |
|
・ |
ホームページ・プライバシーポリシーのご案内 |
など |
|
|
2014年9月
秋号
vol.200

8,385KB |
・ |
立てていますか?インフルエンザ予防計画 |
|
・ |
10月は「健康強調月間」です |
|
・ |
「観察」しながら「改善」しよう |
|
・ |
けんぽinformation |
|
・ |
歩いて・食べて・遊んで 秋を楽しもう 健保の健康づくり事業 |
|
|
など |
|
|
2014年7月
夏号
vol.199

10,837KB |
・ |
平成25年度 決算がまとまりました |
|
・ |
かしこい患者になって負担増を乗り切ろう
|
|
・ |
整骨院・接骨院で健康保険が使える範囲は限られています |
・ |
健康づくりの新しいステージに向けて |
|
・ |
冬の健康は「夏」につくる! |
|
・ |
仕事中・通勤途中のケガは労災保険の適用になります |
|
・ |
けんぽinformation
|
など |
|
|
2014年4月
春号
vol.198

13,619KB |
・ |
平成26年度 予算が決まりました
|
|
・ |
4月から医療費が変わります
|
|
・ |
26年度「健康づくり事業」のご案内
|
|
・ |
健康管理、日々の基本で一歩ずつ!
|
|
・ |
医療費節約のキーワードは「ジェネリック医薬品」
|
|
・ |
けんぽInformation
|
など |
|
|
2014年1月
冬号
vol.197

12,106KB |
・ |
新年のご挨拶 |
|
・ |
2014年 健保の展望 |
|
・ |
今年は「予防」意識を高めよう! |
|
・ |
インフルエンザの流行期です |
|
・ |
肺の健康、気にしてますか? |
|
・ |
シーズン迫る花粉症 かしこく乗り切るテクニック |
|
・ |
けんぽInformation |
|
・ |
家族でチェック!健保のホームページ |
など |
|
|
2013年9月
秋号
vol.196

11,363KB |
・ |
インフルエンザ徹底予防 |
|
・ |
あなたの健康 見つめる1か月 |
|
・ |
経過観察という期間、何をする期間か知っていますか? |
|
・ |
知っておきたい医療費のこと |
|
・ |
けんぽInformation |
|
・ |
秋のおススメ 健保の健康づくり事業 |
など |
|
|
2013年7月
夏号
vol.195

12,106KB |
・ |
平成24年度決算まとまる |
|
・ |
健診は、みなさんとご家族の今と未来を守ります |
|
・ |
夏の健康は冬へとつながる |
|
・ |
子どものころからの習慣が元気で長生きの秘訣! |
|
・ |
「交通事故」「仕事・通勤途中」でケガをしたときの心得 |
|
・ |
「お薬手帳」活用法 |
|
・ |
けんぽInformation |
|
・ |
健保の健康づくり事業で夏のレジャーをお得に! |
など |
|
|
2013年4月
春号
vol.194

7,842KB |
・ |
平成25年度 予算が決まりました! |
|
・ |
使える!役立つ!「健康づくり事業」のご案内 |
|
・ |
「健康で長生き」をめざそう! |
|
・ |
正しい受診で負担を軽く! |
|
・ |
ジェネリック医薬品で薬代を節約しましょう |
|
・ |
「けんぽれんあいち健康ウォーク」 |
など |
|
|
2013年1月
冬号
vol.193

8,354KB |
・ |
新年のご挨拶 |
|
・ |
2013年 健保の展望 |
|
・ |
健診は健康の始まり! |
|
・ |
手強い冬の感染症 |
|
・ |
始めよう!今年の医療費スリム化計画 |
|
・ |
被扶養者の資格確認を実施します |
|
・ |
けんぽInformation |
|
・ |
健保のホームページで最新情報をチェック |
など |
|
|
2012年9月
秋号
vol.192

12,592KB |
・ |
インフルエンザ対策は万全ですか? |
|
・ |
10月は健康強調月間です |
|
・ |
ジェネリック医薬品はあなたの味方B |
|
・ |
健康保険が使える診療 使えない診療 |
|
・ |
けんぽInformation |
|
・ |
健保の健康づくり事業 秋はみんなで出かけよう! |
など |
|
|
2012年7月
夏号
vol.191

12,085KB |
・ |
平成23年度決算まとまる |
|
・ |
100%活用で健康GET! |
|
・ |
歯の健康は体の健康! |
|
・ |
夏の健康は体力づくりから! |
|
・ |
ジェネリック医薬品はあなたの味方A |
|
・ |
「正しい受診」で出費が減らせる! |
|
・ |
けんぽInformation |
|
・ |
健保の健康づくり事業 夏のおススメはこれ! |
など |
|
|
2012年4月
春号
vol.190

9,294KB |
・ |
24年度予算のお知らせ |
|
・ |
24年度健康づくり事業を活用しよう |
|
・ |
4月から外来診療の窓口負担も軽減されます |
|
・ |
ジェネリック医薬品はあなたの味方 |
|
・ |
保険証の一斉更新を実施 他 |
|
・ |
知って得する最新情報(トピックス) |
|
・ |
コナミスポーツで健康づくり! |
など |
|
|
2012年1月
冬号
vol.189

6,871KB |
・ |
新年のご挨拶 |
|
・ |
2012年健保の展望 |
|
・ |
保険証一斉更新と被扶養者資格確認 |
|
・ |
家計にやさしいジェネリック医薬品 |
|
・ |
油断大敵インフルエンザ |
|
・ |
2012年の健康目標を立てましょう |
|
・ |
接骨院・整骨院のかかり方 他 |
|
・ |
社会保障TOPICS2012 |
など |
|
|
2011年9月
秋号
vol.188

5,509KB |
・ |
あなたの負担を軽くする「ジェネリック医薬品」 |
|
・ |
シーズン直前!インフルエンザに備えよう |
|
・ |
保険証一斉更新のお知らせ |
|
・ |
10月は健康強調月間です |
|
・ |
健康保険の知識(限度額適用認定証) |
|
・ |
健康ウォークのご案内 |
など |
|
|
2011年7月
夏号
vol.187

9,668KB |
・ |
平成22年度決算のお知らせ |
・ |
健康管理の基本を徹底しよう! |
・ |
セットで健康!健診&フォロー |
・ |
今から始めようインフルエンザ対策! |
・ |
健康保険組合を苦しめる納付金 |
・ |
健康保険の知識(出産したとき) |
・ |
健保の健康づくり事業で楽しくすこやかに など |
|
|
2011年4月
春号
vol.186

7,308KB |
・ |
23年度予算のお知らせ |
・ |
23年度健康づくり事業を活用しよう |
・ |
健診はなぜ必要なの? |
・ |
受けて安心精密検査 |
・ |
健康保険の知識@ |
・ |
コナミスポーツクラブのご案内 など |
|
|
2011年1月
冬号
vol.185

5,660KB |
・ |
新年のご挨拶 |
・ |
2011年健保の展望 |
・ |
インフルエンザ・花粉症対策は万全に |
・ |
2011年の健康目標を立てよう!! |
・ |
被扶養者資格確認にご協力を |
・ |
けんぽ Information |
|
みなさんの個人情報をお守りします! |
・ |
ホームページを活用しよう など |
|
|
2010年9月
秋号
vol.184

24,116KB |
・ |
10月は健康強調月間「日々の健康 幸せの実感」 |
・ |
インフルエンザの予防対策 |
・ |
健保のホームページ使い方をマスターしよう! |
・ |
けんぽれん病院情報 ぽすぴたる! |
・ |
けんぽInformation |
・ |
おトクに楽しく運動しよう コナミスポーツクラブ |
・ |
味覚狩りのご案内 など |
|
|
2010年7月
夏号
vol.183

6,956KB |
・ |
平成21年度決算のお知らせ |
・ |
事後フォローで健康度もアップ |
・ |
健康になるためのサポートシステム |
・ |
健康づくりのアドバイス |
・ |
生活習慣改善成功者インタビューD |
・ |
平成22年4月からの医療費改定 |
・ |
賢い受診のしかた など |
|
|
2010年4月
設立50周年記念号
vol.182

12,573KB |
・ |
設立50周年のご挨拶 |
・ |
健保半世紀のあゆみ |
・ |
22年度予算のお知らせ |
・ |
22年度健康づくり事業のお知らせ |
・ |
整骨院・接骨院にかかるときの注意 |
・ |
健診は健康管理の第一歩 |
・ |
生活習慣改善成功者インタビューC |
・ |
潮干狩りのご案内 など |
|
|
2010年1月
冬号
vol.181

6,134KB |
・ |
新年のご挨拶 |
・ |
2010年健保の展望 |
・ |
インフルエンザの予防とワクチン接種 |
・ |
被扶養者資格確認ご協力のお願い |
・ |
生活習慣改善成功者インタビューB |
・ |
今年度の健診は3月までに |
・ |
事業所訪問インタビュー「睦物産株式会社」 |
・ |
糖尿病・予備群さらに増加中! など |
|
|
2009年9月
秋号
vol.180

2,786KB |
・ |
10月は健康強調月間「日々の健康 幸せの実感」 |
・ |
特定保健指導を体験しよう |
・ |
生活習慣改善成功者インタビューA |
・ |
新型インフルエンザ 迫り来る危機に備えよう!ほか |
・ |
「出産育児一時金」「高額医療・高額介護合算制度」 |
・ |
事業所訪問インタビュー「木曽興業株式会社」 |
・ |
重要度を増すがん健診 など |
|
|
2009年7月
夏号
vol.179

3,084KB |
・ |
平成20年度決算のお知らせ |
・ |
平成20年度健康づくり事業の実施結果 |
・ |
健康づくり事業のご案内 |
・ |
早わかり!生活改善プログラム |
・ |
生活習慣改善成功者インタビュー |
・ |
事業所訪問インタビュー「株式会社岩田商会」 |
・ |
脳卒中暮らしの中の予防ガイド など |
|
|
2009年4月
春号
vol.178

2,608KB |
・ |
21年度予算のお知らせ |
・ |
健康保険制度改正のお知らせ |
・ |
21年度健康づくり事業のお知らせ |
・ |
第一次健診の実施検査項目 |
・ |
潮干狩り・契約保養施設のご案内 |
・ |
事業所訪問インタビュー「株式会社日本コンタクトレンズ」 |
・ |
心臓病の予防はメタボ解消から など |
|
|
2009年2月
制度改正特集号
vol.177

1,569KB |
・ |
今年の制度改正のポイント |
・ |
加速する高齢化 |
・ |
健康づくり事業の取り組み |
・ |
楽しいウォーキングのコツ |
・ |
使って納得!健康管理ファイル |
・ |
個人情報をお守りします! |
・ |
春の健康ウォークご案内 など |
|
|
2009年1月
冬号
vol.176

5,989KB |
・ |
新年のご挨拶 |
・ |
2009年健保の展望 |
・ |
禁煙成功への道! |
・ |
保険給付適正化のため被扶養者確認調書の提出にご協力ください! |
・ |
実践!日本のスローフーズ/かぶとサーモンのお寿司 |
・ |
まだ間に合う!メタボ対策/こうすれば内臓脂肪は減ります! |
・ |
ながら運動/まとめてやらない、小分けの運動を続けること |
・ |
事業所訪問「平成薬品株式会社」 など |
|
|
2008年9月
秋号
vol.175

2,751KB |
・ |
未来のあなたに健康貯蓄 10月は「健康強調月間」です |
・ |
特健・特保は未来の健康を守る仕組み |
・ |
けんぽ Information |
・ |
低カロリーだけど、ボリューム満点/ |
|
根菜汁、鮭ときのこのホイル焼き・みそバター風味 |
・ |
これなら安心!医療費マル得情報 |
・ |
ながら運動/わき腹の筋肉を鍛えて内臓脂肪を燃やそう |
・ |
事業所訪問「株式会社ミヤタコーポレーション」 など |
|
|
2008年7月
夏号
vol.174

3,611KB |
・ |
けんぽInformation |
・ |
平成19年度決算のお知らせ |
|
平成19年度健康づくり事業実施結果のご報告 |
|
特定健診・特定保健指導が始まります |
|
あっさり味で、夏バテを防ぐ/ネバネバ食材で疲労回復 |
|
内臓脂肪に効く!ながら運動/おなかまわりが気になる人へ |
・ |
コナミスポーツクラブ、秋の健康ウォークのご案内 |
・ |
事業所訪問インタビュー「スズラン株式会社」 など |
|
|
2008年6月
健康管理特集号
vol.173

1,099KB |
・ |
健診は、健康づくりの第一歩です! |
・ |
「健康調査票」&「健康診断個人票」を必ずご使用ください! |
|
健康管理ファイル活用テクニック |
|
健康診断及び保健指導委託機関一覧 など |
|
|
2008年4月
春号
vol.172

3,555KB |
・ |
けんぽInformation/
潮干狩りに出かけませんか?
禁煙コンテストのお知らせ |
・ |
平成20年度予算のお知らせ |
|
特定健診・特定保健指導が始まります |
|
野菜たっぷり!旬の元気おかず&簡単具だくさんスープ |
|
まだ間に合う!メタボ対策 |
・ |
内臓脂肪に効く!ながら運動/おなかの筋肉を日常的に刺激しよう |
・ |
事業所訪問インタビュー「天野商事株式会社」 など |
|
|
2008年3月
制度改正特集号
vol.171

2,945KB |
・ |
けんぽInformation/
春の「健康ウォーク」ご案内
事業所ご担当者のみなさまへ 平成20年 年間行事予定表 |
・ |
新しい高齢者医療制度 |
・ |
保険給付、保険料、健診に関すること |
・ |
特定健診・特定保健指導 |
・ |
みなさんの個人情報をお守りします! など |
|
|
2008年1月
冬号
vol.170

4,225KB |
・ |
けんぽInformation/
特定健診・特定保健指導のスタートまで3ヵ月! |
・ |
新年のご挨拶 |
・ |
平成20年4月から新しい高齢者医療制度がスタート |
・ |
保険証カード化のお知らせ |
|
おいしい!うれしい!素材のチカラ/ブロッコリー |
|
放置すると怖い、内臓脂肪の蓄積/内臓脂肪を減らす運動 |
・ |
事業所訪問インタビュー「三和商工株式会社」 など |
|
|
2007年10月
秋号
vol.169

9,343KB |
・ |
けんぽInformation/
インフルエンザ予防接種を受けよう!
秋の「健康ウォーク」に参加しよう、10月は「健康強調月間」です
オトクなJTBの協定施設をご活用ください!
味覚狩りに出かけませんか? |
・ |
アンケート調査結果報告 |
・ |
おいしい!うれしい!素材のチカラ/さつまいも |
・ |
平成20年4月からの主な医療制度改革 |
・ |
事業所訪問インタビュー「松前衛生材料株式会社」 |
・ |
フィットネスクラブ「コナミスポーツ」と法人契約!! など |
|
|
2007年7月
夏号
vol.168

3,215KB |
・ |
18年度の決算報告〜健康づくり事業の実施結果 |
・ |
けんぽInformation/
夏季プール施設のご案内、味覚狩りのお知らせ、
秋の「健康ウォーク」のお知らせ、インフルエンザ予防接種 |
・ |
知ってて安心・こんなときにこんな手続き/
医療費が高額になってしまったとき |
・ |
当組合のホームページをご活用ください! |
・ |
事業所訪問インタビュー「株式会社八神製作所」 など |
|
|
2007年4月
春号
vol.166

5,345KB |
・ |
4月から健康保険が変わります |
・ |
19年度の予算 |
・ |
19年度保健事業のお知らせ |
・ |
契約スポーツ施設、潮干狩りのご案内 |
・ |
おいしい!うれしい!素材のチカラ/春キャベツ料理のご紹介 |
・ |
事業所訪問インタビュー「武藤鉦製薬株式会社」 など |
|
|