新着情報

令和7年度「インフルエンザ予防接種・秋の健康ウォーク」のご案内

日頃は、当健康保険組合の事業運営につきまして、格別のご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

さて、令和7年度のインフルエンザ予防接種等の実施に関しまして、次の事項を変更のうえ、下記の通りご案内いたします。

令和7年度 インフルエンザ予防接種 変更事項

インフルエンザ予防接種「接種補助券」作成要件について

従来、全加入者の「接種補助券」を作成しておりましたが、「接種補助券」は愛知県医師会の実施医療機関のみの使用となり、作成費用にもコストがかかり事務費軽減の一環として、愛知県内で接種を予定されていない場合は、事業所様からお申込いただくことで、作成対象から除きました。

これにより、作成不要とした場合等に愛知県内で接種を実施した場合でも、今年度からは「Pep Up申請」や「事業所経由の申請」の償還払いも可能といたします。

令和7年度 インフルエンザ予防接種 実施概要

対象者 被保険者(本人)・被扶養者(家族)
実施期間 原則として10月から翌年1月
補助限度額 1人あたり2,000円を限度
補助金請求期限 令和8年2月27日(金)まで
実施方法 愛知県内 愛知県外
①愛知県医師会の実施医療機関における「接種補助券」対応※1 ×
②当組合の指定機関実施分
③事業所・健保会館巡回実施分※2
④補助実施分(補助金対応)※3
  • ※1:今年度中に65歳以上(昭和36年4月1日以前に生まれた方)になる方、および事前に事業所様より作成不要の申出があった方は対象となりません。
  • ※2:名古屋薬業健保会館実施についてはこちらをご確認ください。
  • ※3:令和7年度より接種補助券作成不要を実施したため、①~③にて実施できない場合は補助実施分にて対応いたします。

令和7年度 インフルエンザ予防接種 実施要綱

実施区分 対応医療機関及び当組合の指定機関 接種料金

「接種補助券」
対応医療機関
くわしくはこちらをご確認ください。 各医療機関に直接お問い合わせください。

当組合の
指定機関

事業所
巡回実施
●実施機関:名古屋セントラルクリニック
●実施条件:
(ア)実施地域 原則として愛知県内の事業所
(イ)最低人員 原則として1事業所(1ヵ所)25名以上
  • ※ただし、愛知県近郊の事業所などでも実施できる場合もありますので当組合までご相談ください。

当健保会館でのインフルエンザ予防接種の実施について

●実施日時:
令和7年10月28日(火)
16:30~19:00(予定)18:45(受付終了予定)
●実施場所:
名古屋薬業健保会館
名古屋市中区丸の内三丁目1-35
TEL 052-211-2294
●申込方法:
各事業所ご担当者様にお申込みください。
ご担当者様は、所定の申込書(様式第1号の12)に連名簿(様式第2号の3)を添えて、必要事項をご記入のうえ、当組合総務課までお申込みください。

一部負担金として、1人あたり2,000円で実施。

出張料は不要

補助実施分
事業所毎に取りまとめ、接種可能な医療機関等で適宜実施してください。
接種費用の請求についても、家族実施分を含め事業所で取りまとめていただき、書類を添えて請求してください。
くわしくはこちらをご確認ください。
各医療機関に直接お問い合わせください。

この時期からのインフルエンザ対策が肝心です

インフルエンザは普通の風邪とは異なり、感染すると高熱が出るなど、体への負担が大きく、症状が重いものです。予防対策として、日頃の健康管理に加え、手洗い・うがいなどで感染を防ぐ習慣をつけましょう。

特に、季節の変わり目のこの時期は、体の不調を引きずったままでは、風邪やインフルエンザにかかりやすくなります。自己管理と併せて、予防接種もご利用ください。

令和7年度「秋の健康ウォーク」のご案内